今年もこの日が近づいてまいりました!年に一度しかないアマゾンのプライムデー。
Amazonのセールといえば、サイバーマンデーやブラックフライデーなどなどありますが、プライムデーのセールは破壊力抜群!最大50%OFFを超える商品も飛び出します。
今回は直前対策として、プライムデーの数量限定タイムセールに参加する方法や、今年の注目商品なども紹介していこうと思います。
年に一度のAmazonプライムデーはいつからいつまで?
今年ももうじきという事で、Amazonプライムデーのセール対象が届き始めました。やはりご時世という事で、サラッと見た感じ「お家時間」を意識したセール内容が多そうな予感。

今年のプライムデーは6/21(月)00:00〜6/22(火)23:59までの丸2日間行われます。
去年から大ブレークしているAirPods Proや、キャンプ・アウトドアグッズなども登場予定。当ブログでもよく紹介するポータブル電源もセールの対象になります!
日用品からビールのまとめ買い・ファション・ガジェット、挙げればきりがないので注目商品は後ほど紹介したいと思います。
プライムデーが始まる前に必要な準備
①プライム会員に登録する
まずAmazonプライムデーはprime会員に向けた大セールなので、Amazonのプライム会員になるとかなりお得です。
年額4900円(税込、月換算408円)
プライム会員になると色々と特典が受けれるのですが、まず最初に会員料を払わずに、プライムデーのセールに参加する方法から紹介します!
Amazonのプライン会員に初めて登録される方は、「30日間の無料体験期間」があります。実はこの無料期間内でも、Amazonプライムデーのセールには参加できます。
過去にプライム会員になった事がある方は無料期間が無いのですが、ご家族にまだ登録をした事がない方がいるのなら、ご家族の名前で登録すれば会員料を払わずにでもセールでお得にお買い物が楽しめます!

20000本を優に超えるAmazon primeビデオ。国内外の映画やドラマ、バラエティ番組までprime会員なら追加料金無しで楽しめます。ドキュメンタルなどオリジナルコンテンツも有り!
200万曲が追加料金無しで聴き放題!
primeデリバリー | prime会員なら利用回数無制限で、最短翌日の「お急ぎ便」や配送時間を指定できる「お届け日時指定便」を利用料金0円で使うことが出来る。 |
---|---|
prime リーディング | prime会員は漫画や小説などが追加料金無しで、どの端末からでも読み放題! |
primeフォト | prime会員はAmazonフォトアプリを使って、容量無制限で写真や動画のバックアップや共有ができます。フォトストレージアプリに写真を保存しておけば、スマホを無くした時にでも大丈夫です! |
②Amazonショッピングアプリをダウンロード
アプリのダウンロードは必須項目ではありませんが、アプリがある方がプライムデーではお得に買い物をする事ができます!
タイムセール時間を見逃さない
気になるセール対象商品は、セールが始まる前に「ウォッチリスト」に登録して、アプリの通知をONにしておけば始まる前に教えてくれます。
また10000円以上商品を購入するならキャンペーンに参加して、モバイルアプリからの購入で3%のポイントアップが受けられます。
- プライム会員なら+3%
- モバイルアプリからの購入+3%
- Amazonマスターカードで購入+1.5%
- (ゴールドカード会員なら+4%)
※最大10%のポイント還元を受けられます!
セールの種類を把握!
Amazonプライムデーのセールは3種類用意されています。
数量限定タイムセール
お買い得情報
特選タイムセールは時間限定ではあるものの数量は無制限!色々なカテゴリーから色々な商品が飛び出すので、事前にチェック!
お買い得情報は「レジで割引」や「まとめて割引」、「ポイントキャンペーン」など普段よりもお得にお買い物が楽しめます!
そして1番厄介なのが数量限定タイムセール!時間・数量ともに限定なので見逃せばすぐに次の商品へと切り替わり続けます。最大でも8時間で商品が更新され続けます。
Amazonギフト券を活用して500円クーポンをGET

プライムデーに併せて、プライム会員限定で500円のクーポンを受け取る事ができます。
コチラからキャンペーンにエントリーをして、対象のギフト券を5000円以上購入するだけ。5000円のギフト券は自分で使う事も出来るので、実質10%が帰ってきます!
【プライムデー】アウトドアが捗るオススメグッズ
ここからは今年のAmazonプライムデーを盛り上げるであろう、オススメの商品を紹介していきます。おうち時間を充実させるモノ・インドアが捗るアイテムは、アウトドアアイテムの次に紹介します!
ポータブル電源
今の所、Jackeryのポータブル電源はプライムデーに登場することが予告されました。価格の割引率はまだ発表がないですが、毎回Jackeryシリーズはかなり割引があり、過去に1万円を超える割引もありました。
エナーボックス辺りがセールに参加すれば即買いが良いですが、海外製のよく知らないモノもセール対象に入っているようなので、狙うなら事前に知識は必要です!
有名ブランドサングラス多数
これからの季節、何かとアウトドアでは活躍してくれるサングラスと言えばレイバン。レイバンも早々にプライムデーの参加が予告されました。かなりの割引率に期待です!
それとまだ確定ではないですが、どうやらスピーカーで有名なBOSEからワイヤレスイヤホンが内蔵された偏光グラスが出るのでは?!という話。割引率も30%を超えるかもらしいので、ガジェットにも興味がある方にはチャンスです。
アウトドア・キャンプギア
今の所キャンプギアについての前情報はまだ出てきませんが、毎年必ずキャンプギアもセール対象に入ってきます。大体テントなどの大型ギアは20%〜30%OFFの辺りが相場。
セール対象になりやすいのが小型のギアなので、今年はベアボーンズのLEDランタン辺りが入ってくれば争奪戦必至でしょう!
カー用品・バイク用品
カー用品やバイク用品は前情報の段階から、セール対象になる商品が多そうです。既に発表されているのが、タナックスのフィールドシートバッグやカストロールのエンジンオイルなど。
それ以外にもナビや車載器、ドライブレコーダーなども入ってくると思われます。
ゴルフ関連グッズ
ゴルフ関連グッズも既に何個か、発表がありました。その中からGARMINのゴルフナビはセールの対象のようです。
DAIYAの自動式パターマットもセールになる辺り、コロナ禍という事もあり練習用グッズも多そうです。
トラベルグッズ
大ダメージを受けている旅行業界からも沢山のアイテムがセールに参加するようです。既に発表があったアイテムでは、バッグやキャリーケースが多め。
モバイルバッテリーは毎年必ず、かなりの種類がセールに参加するので、買い替えなどはこの機会が良さそうです。
ファッションアイテム
カジュアルファッションは今のところ、目立ってオススメしたい商品はありませんでした。(ちょっと若年層向けのイメージ)革系小物やアクセサリーは毎年かなりの出品量と割引率なので、近々誰かにプレゼントを渡す予定がある方はチャンスですね。
今話題のアイロン掛けがいらないYシャツ【i-Shirt(アイシャツ)】が既にセール参加を発表しているので、まとめ買いならこの機会に!
【プライムデー】インドア・お家時間に嬉しいオススメグッズ
ここからはインドアや「お家時間」で活躍するアイテムたちを紹介していきます。
キッチン用品
既にティファールやサーモスはプライムデーのセールに参加すると発表がありました。お家時間が長くなる最近ですから、気分転換にキッチン回りを新調してみては?
他にもシロカの全自動コーヒーメーカーの登場が決定するなど、「お家時間」にまつわるモノが今年は多そうです!
Amazon関連グッズ
毎年恒例、プライムデーではAmazonに関連するアレコレは特価になります。今年もFireスティックやスマートスピーカーはかなりの割引が期待されるので、以前から興味があった方には良さそう!
スマートスピーカーをお探しの場合、Alexaが使えるEcho(エコー)がAmazon純正になるので、割引率を考えればEchoが狙い目。
お酒・ビール
どれほどの割引率になるのかは不明ですが、Sapporoがプライムデーに参加します。「お家時間」で家飲みが増えた方も多いと思います。黒ラベルがプライムデーに登場するのでお見逃しなく!
「シーバスリーガル12年」も登場。
業務用がダブつくお酒も、今回のプライムデーでは狙い目。家計の助けに是非!
ベビー用品
定期的にまとめて買わないといけないベビー用オムツも登場します。既にメリーズパンツがプライムデー参加を発表。ケースで買っても、あっという間に無くなるオムツですから人気が集中しそう…
結構金額が張るチャイルドシートなど、幅広いベビー用品が登場予定。
プロテイン・栄養機能食品
プロテインではZAVAS(ザバス)がプライムデーに登場。割引率に期待です!
他にもALBO PLATINUMもプライムデー登場が決まっています。
美容ケア用品
美容ケア用品ではFANCLのメイク落としなども登場!うちの奥様はこれ狙いらしいです。
フィーノの浸透美容液なども前情報の段階で、プライムデーに参加が決定。後はどの時間帯に出てくるのか?
スカルプDも登場決定しています!
お掃除・除菌関連グッズ
今回のプライムデーはお掃除・除菌関連グッズが多数登場。併せて洗濯洗剤詰め替え用なども登場するのでお見逃しなく。
その他、ハンドソープのキレイキレイなどもセール対象!必需品になってしまったので、出来れば安く買いたいですね。
ペット関連グッズ
ペット関連のグッズも沢山登場します。ペットシーツやケージ(サークル・フェンス)なども登場予定!
ガジェット
プライムデーではガジェット系も充実。AirPodsなどワイヤレスイヤホンはセール対象として決定していますが、その他PCやタブレットなどもお見逃しなく!
2021年プライムデーまとめ
今年のプライムデーは6/21(月)00:00〜6/22(火)23:59までの丸2日間行われます。
新しい発表があれば、随時こちらのページは更新していきます。