
便利さを求めるのは当たり前。
ただし、NATURE TONES(ネイチャートーンズ)の製品はとにかくオシャレ!それでいて関連商品を組み合わせる事で何通りもの顔があるのも魅力的。
デザインはビンテージを感じさせる、アイアンと木材を組み合わせた商品が多く、温もりが感じられる!
『人と一緒は嫌だなぁ…』と思っているパパには是非知って欲しいブランド。
NATURE TONESからSYUMI RABOが選んだオシャレカッコいい商品を3点紹介していきます♪
キッチンテーブル!
まずはキッチンテーブル!キャンプにおいてキッチンは1番散らかってしまうスペース…。
調味料やクッカーなど、小物が溢れてしまう家庭も多いのではないだろうか?
やはりオシャレキャンパーへの近道は整理整頓。億劫な片付けもオシャレなキッチンテーブルがあれば捗ってしまう!
サイズ :1000x390x805H
収納時 :1070x390x145H
重量 :約11.1kg
この投稿をInstagramで見る
オシャレでいて、収納時もコンパクト!
ノーマルの段階からペーパーホルダー、まな板や鍋ブタを干せるフックなども装着されている。下部には網棚が設置でき、ダッチオーブンなどの大型調理器具も収納可能。
全体がアイアンフレームで作られているので、至る所にクッカーなどを引っ掛けておけるのも整理整頓につながるだろう。
カラーはダークブラウン・レッド・チョコレートブラウンの3色展開。手持ちのギアとの兼ね合いも考え、カラー選びも楽しみたい!
カスタマイズを楽しむ!
上記写真はオプションの【オプションハンガーラック】と【オプションウッドテーブル】を組み合わせた状態!
ウッドテーブル(上段、カウンター部分)を組み合わせる事で圧倒的に作業スペースを確保する事が可能。上段に調味料などを置く事ができ、アウトドア料理も捗りそう♪ハンガーラックは最上部に設置されているので、ランタンフックとして使うのも○
夜間の使用を考慮すれば、是非ともランタンフックは欲しいところ!ちょっとした調理器具や小物を掛けておくのも良いだろう。クッカーを掛けておいたり、タオル掛けとして使うのもあり♪
ウッドテーブル
サイズ:650x240x260H
収納時:650x240x45H
重量 :約1.9kg
ハンガーラック
サイズ:930x35x570H
収納時:930x45x35H
重量 :約0.6kg
ダイニングテーブル!
みんなでご飯を食べる場所もオシャレにカッコよく!
NATURE TONESが展開しているヴィンテージシリーズのダイニングテーブル。キッチンテーブル同様フレームはアイアン、天板は木材とアイアンを組み合わせて作られている!
コンパクトに収納でき性能面も申し分ないのだが…。遊び心を忘れないNATURE TONESらしさは、天板中央部の隙間。
なんとゴミを捨てる為…笑。散らかってしまいがちなテーブルを綺麗に保つには、ゴミをこまめに処分する事は最重要!
天板下部の網棚にゴミ箱を設置すれば、何処からでもゴミを処分出来る!
この投稿をInstagramで見る
ダイニングテーブルはダークブラウン・レッドの2色展開。それに加えて、家族構成や使うシーンに合わせサイズが2種類発売されている。
ダイニングテーブルでありながら、天板スペース&下部網棚スペースと広大なスペースを確保できるのが魅力的!
ラージサイズ | 1200x600x370H |
---|---|
収納時 | 1200X600X70H |
重量 | 13.8kg |
ミドルサイズ | 1070x518x370H |
---|---|
収納時 | 1070X518X70H |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
サイドアップボックス&テーブル!
この投稿をInstagramで見る
勿論、最後は1番オススメの商品を♪
写真と商品名でご想像できるだろうか?!なんとこのボックスはテーブル機能も兼ね備えている!もう誰が考え付いたのか…(°_°)笑
SYUMI RABOでもキャンパー向けにキャンプハウツーを発信している為、これまで何度も車への積載問題が話題に上がってきました。
この投稿をInstagramで見る
なんと
『1つのギアで2つの性能をまかなってやろう!』というNATURE TONESの野心的アイデアの傑作!キャンプ当日や撤収時には、ボックスとして利用し小物などをまとめる。現地に着けばテーブルとして利用。
ここでもアイデアが垣間見れる!サイドアップボックス&テーブルは使うシーンに合わせて、テーブルサイズを変更する事が可能。ソロキャンプなどで使う場合や、ファミリーキャンプのサイドテーブルとして利用する場合は、天板部分を半分だけオープンに!
必要に応じて、必要なスペースだけテーブルを用意出来るのは新しい発想♪
ファミリーキャンプだけでなく、ソロキャンプでも活躍しそうなサイドアップボックス&テーブルは是非、1台は持っておきたいギアの1つ!!
カラーはダークブラウン・レッドの2色展開。サイズはSサイズ・Lサイズ・DXサイズの3種類。好みや、荷物の量に合わせて選びたい!
Sサイズ
ボックス時 | 290x410x310H |
---|---|
内寸 | 200x370x190H |
テーブル変形時 | 860x410x310H |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
Lサイズ
ボックス時 | 370x520x370H |
---|---|
内寸 | 280x485x270H |
テーブル変形時 | 1100x520x370H |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
DXサイズ
ボックス時 | 370x650x370H |
---|---|
内寸 | 280x620x370H |
テーブル変形時 | 1100x650x370H |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
さいごに
いかがでしたでしょうか?
NATURE TONES!
覚えてもらえましたか?^_^
大人気なので受注から製作、納品までにかなり時間がかかってるようなので
『是非、我が家にも欲しい!』
と思った方は、早めポチっもありですね♪
写真はNATURE TONESホームページより