YouTube

今1番面白いドキュメンタリーYouTubeチャンネル【DOCUMENT】を徹底紹介!

f:id:papa-outdoor:20200218134227j:image

今回は今、1番面白いYouTubeチャンネル【DOCUMENT・ドキュメント】の紹介です!

若いご夫婦が運営する、このYouTubeチャンネル【DOCUMENT】の魅力について、1ファンである僕が徹底紹介させて頂きます。

今1番おもしろいアウトドア系YouTubeチャンネル!その名もCABHEY RIDE ON!! 今回はオススメ・アウトドア系YouTuberさんのご紹介をさせて頂きたいと思います!以前、YouTuberの釣りよかでしょうさん...

YouTubeチャンネル【DOCUMENT】とは?

この投稿をInstagramで見る

DOCUMENT [ドキュメント](@document.team)がシェアした投稿

現在、人気急上昇の趣味といえば車中泊。愛車と共に、気軽に全国津々浦々を格安で旅行できることや、ペットと一緒でも泊まりで出かける事ができるのも魅力の1つ。

YouTubeでも車中泊が題材のチャンネルも多く、数多くあるアウトドアな趣味の中でも、人気は一二を争う勢い。そんな中、一際異彩を放つのが今回紹介するYouTubeチャンネル【DOCUMENT・ドキュメント】です!

一見「よくある車中泊チャンネルかな?」と思いきや、プロのような画質や編集…。素人じゃない?!

このYouTubeチャンネル【DOCUMENT】を運営するのはビデオグラファーの旦那様とライター&デザイナーの奥様の若いご夫婦。

大柄で細かい性格の旦那様が動画内では度々、小柄で大胆な奥様に言いくるめられてしまう様子なども…笑

そんなご夫婦の旅の様子や、旅を通じて出会う『その道のプロ』の生き方などをドキュメンタリーメディア【DOCUMENT】として楽しむ事が出来ます!

 

【DOCUMENT】の魅力

この投稿をInstagramで見る

DOCUMENT [ドキュメント](@document.team)がシェアした投稿

【DOCUMENT】の魅力は大きく分けて3つ

  1. 車中泊の魅力
  2. 旅で出会う『その道のプロ』の生き方
  3. ツッコミ満載な編集

まずは車中泊に興味がある方や、今後チャレンジしてみたい方に【DOCUMENT】はオススメです!

チャンネル内で車の購入の流れや少しずつカスタムしていく様子、車中泊に必要なグッズなども紹介されています。

グッズ紹介では旦那様の男性目線、奥様の女性目線が共に紹介されているので、カップルやご夫婦で車中泊を始めたい方にはわかりやすいと思います。

次に『その道のプロ』を紹介しているドキュメンタリー形式の動画は、もう…まるでテレビのドキュメンタリー番組に匹敵します。

例えば車中泊仕様に車のカスタムを行なっている会社の紹介では、デザインへの思いやカスタム製品を作る皆さんの手作業の様子などが実際に見る事ができます。

作り手の思いや技術が現地に行かずして見れるのは、やはりドキュメンタリーメディアの魅力。動画では作り手の手元が見れるので、見応え抜群です!

そして最後は、編集が面白い点です笑

「どっちが編集してるんだろう?笑」と思うテロップにクスッとさせられます。

ご夫婦がお互いに、隙あらばテロップにてツッコミを入れていくスタイル笑。普通ならカットされそうな恥ずかしい姿も平気で動画にてアップ!そこへ『これでもか!』とツッコミテロップ…。

これで長旅を一緒に乗り切るあたり、お二人の仲の良さが見て取れます!

 

【DOCUMENT】オススメ動画!

ここからはYouTubeチャンネル【DOCUMENT】がどんなモノなのか?運営するご夫婦がどんな人柄なのか?

がわかるオススメの動画を紹介していきます!

自己紹介


【自己紹介】夫婦でドキュメンタリーメディアはじめました。

ご夫婦の人となり、ドキュメンタリーメディア【DOCUMENT】への思いの詰まった自己紹介動画。こんな熱い思いを持ったお2人が、YouTubeチャンネル【DOCUMENT】を運営されています。

車中泊の魅力


【ハイエースキャンプ】海辺で車中泊キャンプができる場所に行ってきた。

車中泊なら気の向くままにどこへでも。この回では南房総の海岸へ。絶景の海岸でアウトドアを楽しみ、好きな料理とお酒…。これを見れば、お出かけしたくなってしまいますので、連休前に是非!

100均で買える必要なモノ!


【ハイエース長旅準備】車中泊で必要なものは全て100均にあった。

お2人が100均にて『車中泊に必要なモノ』を買い漁る動画!笑奥様が女性目線でのお買い物を楽しむのだが、横で見守る旦那さんの気持ちがよくわかる…。

女性ってなんであんなに、小物入れが好きなんだろうか…?笑

DIYの達人とカスタムパーツ


【ハイエースカスタム】旅先で出会ったDIYの達人と車中泊で使える棚を作ってみた。

旅の中で出会う【DIYの達人】の手助けもありながら、愛車のカスタム用の戸棚を作る動画。

また【DIYの達人】のDIYへの思いやお店が出来るまでの歴史も見られ、その道のプロの仕事が気軽にYouTubeで見れるのもYouTubeチャンネル【DOCUMENT】の魅力。

【ドキュメンタリー】カスタム職人


【ハイエース内装カスタム】車内をお洒落に大変身。ハンドメイドクラフトの魅力に迫る。【車中泊にもぴったり】

ハイエースのカスタムパーツを作る会社に潜入取材する動画。手作業にて少しずつ完成に近づいていくパーツが興味を引き立てる。

職人さんたちの手作業の様子が見られ、『やはりプロの仕事は違う』と感動を覚えるほど。

出来上がっていくカスタムパーツを、1視聴者のように見守る奥様の様子に、すかさずツッコミテロップを入れるあたりが…旦那さん面白い笑

【ドキュメンタリー】離島での生活


瀬戸内海に浮かぶ人口約20人の島の物語 | change | DOCUMENT

瀬戸内海に浮かぶ【手島】の生活や伝統。そして新しく移り住む若者のチャレンジが紹介されている動画。

都会への一極集中と田舎の過疎化という日本が抱える問題と、多様化していく個人の生き方やチャレンジがこの動画を通してわかる。

やりたい事があっても、なかなか一歩が踏み出せない方にオススメの動画です!

【世界で活躍する30代】イラスト世界大会No1、田村大さんが凄すぎた! 出典Art Salon イラスト世界大会No1、田村大さんが凄すぎる! つい先日、何気なくYouTubeを見ていると見慣れな...

 

まとめ

今回は今1番面白いと思うYouTubeチャンネル【DOCUMENT・ドキュメント】を紹介させて頂きました。

1視聴者、1ファンとして勝手に紹介してしまいましたが、まだまだ紹介しきれない面白い動画が沢山あります!

車中泊に興味がある方以外にも、普段ドキュメンタリー番組が好きな方は、是非一度【DOCUMENT】を覗いてみて下さいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です