
グループ・ファミリーキャンプに必要なキャンプギア
テントの選び方
キャンプに必ず必要になってくるのが、まずはテントです。テントは勿論サイズ感も大事ですが、流行りのスタイルなどもあります。
詳しくはグループ・ファミリーテントの選び方!2種類のスタイルから選ぼうに、スタイルの違いやタープの使い方等まとめています。
また意外と知らない快適な寝室作り!初めてのファミリーキャンプにオススメな寝袋を紹介♪では、実際にテントを購入する時に合わせて必要になるモノ。特に寝袋の事は詳しくまとめています。
快適なリビングスペースに必要なモノ
リビングスペースとはお家でもキャンプでも同じで、みんなで集まって食事をしたりくつろいだりするスペースの事です。
キャンプにおいてはタープの下で過ごす事が多いですが、あまりピンと来ない方は【キャンプの始め方】快適なリビングスペース作り【必要なモノ】から見て下さい。
どんな場所にタープを張ればいいのか?どんなモノが必要か?などをまとめています。
また先程紹介したテントと合わせて、大型のキャンプギア(テントやタープ)は風で飛ばされないように気をつけなくてはいけません。
大型キャンプギアを購入した際には必ず、同梱のペグも付いてきますが、少し能力が疑問なのでもしもテントが飛ばされたら…?安全にキャンプを楽しむなら鍛造ペグを知っておこうを1度目を通しておいて下さい。
その他は気になる関連記事へどうぞ!
キャンプ飯に必要なモノ
キャンプギアをお得に買う方法
キャンプギアはやっぱり高額なので、少しでもお得に購入したいですよね!
キャンプ 初心者の方なら、そもそもみんなどこで買ってるの?と疑問に思っている方もいるかもしれませんね。キャンプギアってどこで買う?実店舗からネット通販まで徹底比較では、実店舗をこんな感じで使ってるよ!ネット通販はココがお得かも?!などをまとめています。
知っておきたいキャンプのコト
まず小さなお子さんや女性の方と一緒にキャンプに行く場合は【初めての子供とキャンプ】キャンプ場ってどうやって決める?子供も楽しめるキャンプ場の選び方!をどうぞ。
我が家にもちびっこが2人いますので、どんなキャンプ場なら不慣れな方でも楽しめるか?についてまとめています。
夏に行く場合は虫が出るので、初めてのアウトドア・キャンプでは要注意!知っておきたい危険な害虫の対策と対処!に対策などをまとめています。
初心者の方で、いきなり冬キャンに望む方はいない事を願っていますが、春や秋でも夜はかなり冷えます。【思ってるより寒い!】初めての秋〜初冬キャンプの注意点と底冷え対策!はしっかりと準備をしてくださいね。
キャンプコラムは暇つぶしに是非!